ごはんチキンタツタタルタル南蛮がデリシャスすぎた件

ごはんチキンタツタタルタル南蛮 肉食系男子‼︎
ごはんチキンタツタタルタル南蛮
スポンサーリンク

肉が大好きな筆者がおすすめの肉グルメを紹介する「肉食系男子‼︎」。

今回紹介するのは、2025年4月16日発売の「ごはんチキンタツタ タルタル南蛮」です。

結論からいうと、とても美味しかったです。チキンタツタ好きの方にももちろんおすすめですし、そこまでキチンタツタが好きでない人にもおすすめのバーガーです!

ごはんチキンタツタシリーズとチキンタツタシリーズは、似ているようで全く違うものだと個人的には思います。ごはんとパンでここまで変わるのか不思議なくらいなのですが、全く別の食べ物と言っても過言ではないです。

というのも筆者は、朝に同じく発売初日の「タルタル南蛮チキンタツタ」を初めて食べて、あまりの美味しさに感動したのですが、同日夜に食べたこの「ごはんチキンタツタタルタル南蛮」も負けず劣らず美味しかったですし、正直ふたつの商品は比べるものでもないなと思いました。

先ほどもお伝えしたように、ご飯とパンが違うとここまで変わるのか!というのが正直な感想です。

前置きが少し長くなってしまいましたが、実際の写真と合わせてタルタル南蛮チキンタツタを食べた感想なども紹介します。

それでは早速行ってみましょう!

こちらもおすすめ‼︎

記事内には一部PRを含む場合があります。

スポンサーリンク

新登場「ごはんチキンタツタタルタル南蛮」

2025年もチキンタツタの季節がやってきました!!!

筆者自身も「チキンタツタ」は毎年欠かさず食べているなど、お気に入りのシリーズの一つです。

2025年はそんな「チキンタツタシリーズ」から新作ごはんバーガー「ごはんチキンタツタタルタル南蛮」も登場。チキンタツタ好きとしては食べずにはいられない商品ですね^^

名探偵コナンとコラボして、名探偵コナン「夕景のご馳走(デリシャス)」と銘打ってCMなども放送されていました!

ちなみにマクドナルド公式HPでは以下のように「ごはんチキンタツタタルタル南蛮」が紹介されています。

たまごのコクと具材感を楽しめるタルタルソースと、甘酸っぱい南蛮ソースを、長年愛される「チキンタツタ®」に合わせた一品です。

https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/tatsuta/(公式HPより引用)
スポンサーリンク

「ごはんチキンタツタタルタル南蛮」の単品価格は550円〜

ごはんチキンタツタタルタル南蛮(単品)の定価は550円〜となっています。

単品価格とはいえ、ワンコインで食べられるのは嬉しいですね^^「タルタル南蛮チキンタツタ」や「チキンタツタ」に比べるとだいぶ価格が高いですが、それだけ期待値も高まります…!

マクドナルド公式アプリをダウンロードすれば20円引きのクーポンを利用できます(もちろん僕も利用しました!)

「ごはんチキンタツタタルタル南蛮」を食べた感想

僕は発売日である2025年4月16日に、ごはんチキンタツタタルタル南蛮(単品)を注文しました。参考程度に食べた感想を記載できればと思います。

まず結論からいうと、冒頭でも記載しましたが、美味しかったです。とても美味しかったですし、チキンタツタ自体やタルタル南蛮チキンタツタがそこまで好きでない人にも刺さる商品かもしれないと個人的には思っています!

ごはんバーガーとバーガーは全然違う⁉︎

僕は、ごはんバーガーはパンのそれとは一線を画す商品だと思っています。

パンとごはん(お米)、それぞれ好みはあると思いますが、やはり米好きな日本人である筆者としてはごはんバーガーはおすすめしたい商品です。

見た目や食感、食べ応えや味など総合的にみても、ごはんバーガーはとてもバランスが良いと思いますし、なんだかんだでごはんバーガーというプレミアム感がテンションを上げてくれます^^

商品を受け取った瞬間、テンション爆上がり

注文して商品をいざ食べようとした際に、いきなりテンション上がってしまった筆者。

理由はこの包装!!!カッコ良すぎるし、食べる前からテンション爆上がりです!名探偵コナンシリーズのコラボってだけでなんだかテンション上がりますよね!!!

ごはんチキンタツタタルタル南蛮
ごはんチキンタツタタルタル南蛮

コナンくん(映画)とのタイアップということで、主要人物の眠りの小五郎さんがバチッと登場。

ごはんチキンタツタタルタル南蛮
ごはんチキンタツタタルタル南蛮

反対側にはコナンくんもしっかりスタンバイ!

ごはんチキンタツタタルタル南蛮
ごはんチキンタツタタルタル南蛮

早速、開けてみると!!!

ごはんチキンタツタタルタル南蛮
ごはんチキンタツタタルタル南蛮

ごはんチキンタツタタルタル南蛮の登場です!!!待ってました!!!

ごはんチキンタツタタルタル南蛮
ごはんチキンタツタタルタル南蛮

その名に恥じないくらいたっぷりのタルタルが食欲をそそります。

ごはんチキンタツタタルタル南蛮
ごはんチキンタツタタルタル南蛮

ごはんバーガーからはみ出すほどのチキンも、ご飯バーガー自体も美味しそうですね^^タルタルとご飯バーガーのシズル感がたまりません…!

えいちゃん
えいちゃん

今どき、シズル感なんて言わないですよ。古い人間ですね…

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

古いってひどい…

えいちゃん
えいちゃん

・・・

絶妙な辛さがクセになる「ごはんチキンタツタタルタル南蛮」?!

先ほども記載したように、筆者はこの日の朝に「タルタル南蛮チキンタツタ」を、同日の夜に「ごはんチキンタツタタルタル南蛮」を食べたので、両者の違いがわかりやすかったです。

ごはんチキンタツタタルタル南蛮は、どちらかというと大人向けです。結構辛いです。激辛というわけではないですが、程よく辛いです。

ガストなどのファミレスで出てくるチキン南蛮のような甘ーい感じのタルタルをイメージしていると拍子抜けするかもしれません。そういう甘いチキン南蛮のようなものが好みの方は、タルタル南蛮チキンタツタがおすすめです。こちらは比較的甘めでチキン南蛮好きの筆者も大満足でした!

ごはんチキンタツタタルタル南蛮に話を戻すと、こちらは先ほども記載したように程よく辛いです。水が手元にあれば水を飲みたくなるくらい、水がなければ水が欲しくなるくらいには辛いです。

(正直、店内で食べる場合は水をもらう、テイクアウトの場合は近くに飲み物を用意しておくと良いかもしれません^^)

これはごはんバーガーに合うように、タルタル南蛮などを色々と調整しているのかもしれないと個人的には思います。筆者の味覚がおかしくなっている可能性もありますが、タルタル南蛮チキンタツタよりは正直辛いです。

さすが夕方17時以降限定発売の商品です。大人なごはんバーガーというわけですね!

辛いんですけど、その辛さがまたごはんバーガーと相性抜群すぎて、気づいたらどんどん食べ進めてしまうんですよね。食べている最中に微妙にはみ出しそうになるタルタルも、タルタルだけで食べるもよし、チキンタツタやごはんバーガーと一緒に食べるもよし、どう食べても正解です。なぜならどこを食べても美味しいからです。

タルタル、チキンタツタ、ごはんバーガー、どれをとっても大満足の商品でした^^

(欠点はやはり気持ち崩れやすいところですかね!)

興味のある方はぜひ食べてみてくださいね!

おわりに

いかがでしたか?

今回は2025年4月16日発売の「ごはんチキンタツタタルタル南蛮」を紹介しました。

少しでも皆さんの参考になりましたら幸いです。

それでは今回はこの辺で!

こちらもおすすめ‼︎

南蛮好きにはこちらもおすすめ⁉︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました