肉が大好きな筆者がおすすめの肉グルメを紹介する「肉食系男子‼︎」。
今回紹介するのは、2025年5月21日発売の「北海道4種のチーズてりやき」です。
結論からいうと、とても美味しかったですし、正直迷ったらこの商品を頼んでおけば間違いなしです。
王道中の王道であり、てりやき好きにはたまらないバーガーになっています。
この記事では、実際の写真と合わせて「北海道4種のチーズてりやき」を食べた感想なども紹介していきます。
記事内には一部PRを含む場合があります。
こちらもおすすめ
新登場「北海道4種のチーズてりやき」
2025年5月21日から「ご当地てりやきJAPAN」と題して4つの新商品を含む5つの商品を発売。
マクドナルド公式HPでは以下のように「ご当地てりやきJAPAN」が紹介されています。
日本生まれの「てりやきマックバーガー」の味わいに、日本のご当地食材を掛け合わせ、今だけお楽しみいただける“てりやき”を届けたいという想いをこめて、北海道・瀬戸内・博多それぞれのご当地食材を使用した“ご当地てりやき”をご用意しました。
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2025/0515a/(公式HPより引用)
てりやきだけでも大人気ですし、ご当地だけでも人気なのに、その2つをコラボさせるとはマクドナルドさんもなかなかに罪な会社です…。控えめにいって最高です。ありがとうございます!
中でも「北海道4種のチーズてりやき」は、今回のご当地てりやきJAPANでも特に注目の看板商品。
ご当地てりやきジャパンの朝マックも「北海道4種のチーズ」推しの「北海道4種のチーズてりやきマフィン」なことも踏まえ、客観的にみると「北海道4種のチーズてりやき」はかなり目玉の商品だといっても過言ではないでしょう。
「北海道4種のチーズてりやき」の単品価格は480円〜
北海道4種のチーズてりやき(単品)の定価は480円〜となっています。
単品価格とはいえ、ワンコインで食べられるのは嬉しいですね^^
マクドナルド公式アプリをダウンロードすれば20円引きのクーポンを利用できます(もちろん僕も利用しました!)
「北海道4種のチーズてりやき」を食べた感想
僕は発売日である2025年5月21日に、北海道4種のチーズてりやき(単品)を注文しました。参考程度に食べた感想を記載できればと思います。

まず結論からいうと、冒頭でも記載しましたが、美味しかったです。とても美味しかったですし、てりやき好きにはたまらない商品だと個人的には思っています!
正直、迷ったらこの商品を選んでおけば間違いなしの美味しさです。
みてください、この美味しそうなてりやきを!
煌々と輝いていますね^^

万人受けしますし、頼んで後悔する人はほとんどいないと思います!
チーズとてりやきの良さは、チーチーてりやきなどでも証明済ですよね^^

てりやきの甘さとチーズの濃厚さ、コク、旨味が合わさって、美味しい美味しいハーモニーを奏でてくれる、そんなバーガーです。
もしも友人にこのご当地てりやきシリーズの中で一つだけ勧めるとしたら、僕はこの「北海道4種のチーズてりやき」を勧めます。
安定の美味しさで多くの人におすすめしたい商品です!!!興味のある方はぜひご賞味あれ!
おわりに
いかがでしたか?
今回は2025年5月21日発売の「北海道4種のチーズてりやき」を紹介しました。
少しでも皆さんの参考になりましたら幸いです。
それでは今回はこの辺で!
こちらもおすすめ
コメント