「万博の太陽」感想・まとめ|テレビ朝日開局65周年記念ドラマプレミアム

エンタメ風☆あらすじ紹介
スポンサーリンク

エンタメ作品のあらすじを偏屈おじさんが少しエンタメ風に紹介する「エンタメ風☆あらすじ紹介」。

今回は、2024年3月24日に放送されたテレビ朝日65周年記念番組「万博の太陽」のあらすじ・感想を紹介します。

スポンサーリンク
  1. 「万博の太陽」とは
    1. テレビ朝日開局65周年記念!伝説の超巨大プロジェクト《大阪万博》を背景に夢と希望と家族愛が詰まった大型ドラマが誕生!
    2. 世界への憧れを胸に、夢に邁進したヒロインと家族の物語!
    3. どんなときでも《LOOK UP!》 時代を支えた名もなき女性たちの奮闘も描く!!
    4. 「爽快感もあって、キラキラした物語! 見れば前向きになれる作品」橋本環奈が夢に向かって突き進む、猪突猛進な昭和の《万博ガール》に!
    5. 脚本・中園ミホ氏を筆頭に、最強の《ドクターXチーム》が集結!
  2. 「万博の太陽」あらすじ
  3. 「万博の太陽」キャスト
    1. 朝野今日子(あさの・きょうこ)(21) 橋本環奈
    2. 万田千夏(まんだ・ちなつ)(20) 飯豊まりえ
    3. 倉本鉄平(くらもと・てっぺい)(27) 木戸大聖
    4. 万田博士(まんだ・ひろし)(11) 番家天嵩
    5. 朝野陽子(あさの・ようこ)(48) 堀内敬子
    6. 朝野次郎(あさの・じろう)(48) 野間口 徹
    7. 岩山元治(いわやま・げんじ)(60) 宇梶剛士
    8. 山本留吉(やまもと・とめきち)(40) 安井順平
    9. 勅使河原やよい(てしがわら・やよい)(20) 大原優乃
    10. 霧島部長(きりしま)(50) 矢島健一
    11. 勅使河原満(てしがわら・みつる)(51) 飯田基祐
    12. 大川寿子(おおかわ・ひさこ)(60) 高畑淳子
    13. 万田和世(まんだ・かずよ)(44) 江口のりこ
    14. 万田昭太朗(まんだ・しょうたろう)(50) 唐沢寿明
  4. 「万博の太陽」感想
  5. 名言迷言ダイジェスト
    1. 「私は世界の人と繋がりたいです」
    2. 「万博は庶民の私たちも会える」
    3. 「地球は青かった」
    4. 「ガガーリンが亡くなった歳まであと12年しかないと思うと…」
    5. 「これで何回目だって?お見合い」「8回目…」
    6. 「その日 嵐を呼ぶ女の子が万田家にやってきました」
    7. 「いつもこうなの?」「野球みとるときはいつも喧嘩しとる」
    8. 「とにかく駄目なもんは駄目だ」
    9. 「試験に受かったら日本の代表で働くんだろ」
    10. 「タンバリンかコンパニオンか知らないけど」
    11. 「千夏もこんな漬物石のいうこと聞いてはいけないよ」
    12. 「頭でっかちになると行き遅れるぞ」
    13. 「ちびっ子、お金貸してくれへん?」
    14. 「お金持っているかジャンプさせないの?」
    15. 「いてこますぞ」「いてこますってなに?」
    16. 「あんた何歳?」「50歳でごわんす」
    17. 「今日子は僕と正義のために戦ってくれた」
    18. 「金の卵と呼ばれる集団就職の若者がやってきた」
    19. 「万博は東京帰ってもテレビで観れるから」
    20. 「ええやん、大阪の土産話で受けてみたら」
    21. 「今日子ちゃんはなんでそこまで万博にこだわるの?」
    22. 「あの東京オリンピックが忘れられないの」
    23. 「人種や国の垣根を超えて選手たちが入場しています」
    24. 「お父ちゃんたちは私たちの何倍も何十倍も平和がありがたいんだろうと思う」
    25. 「ビール飲みながら閉会式を見ていたお父ちゃんが忘れられないの」
    26. 「今日子、起きろ!直談判だ」
    27. 「さっきは嬉しかった。偉い人のところに一緒に乗り込んでくれて。おじさん、ありがとう!最高に嬉しかったよ」
    28. 「エキスポ・シスター?」
    29. 「駄目だ、身長が1cm足りない」
    30. 「すぐ帰ってきたら承知しないわよ。頑張りなさい」
    31. 「お父さん、あの子の夢が動き出したみたい」
    32. 「すいません。深呼吸の仕方を忘れてしまいました」
    33. 「記憶に残った競技は?」「女子バレーボールの東洋の魔女…やっぱり閉会式です!」
    34. 「絶対にお断りしてこちらに寄せてもらいます、絶対に」
    35. 「選抜メンバーの15人に選ばれたで」
    36. 「ツイッギーみたいで可愛いわー」
    37. 「黛ジュンか、お前ら」
    38. 「出血大サービスでビール抜きましょう」「ビールなんかで誤魔化されないぞ、社長なんだから」
    39. 「甲子園球場だと83個分ですね」
    40. 「お父ちゃん、まだミニスカートの心配してるんか?」
    41. 「今日子はデートしたことある?」「ない。22年間、一回も」
    42. 「芸術家って猛烈に頭がぶっ飛んでますね」
    43. 「あなたは丹下先生に会ったこともない下っ端ですよね。そんな人を丹下先生がどうにかするとは思わないんですけど」
    44. 「天井から飛び出す太陽の塔みてみたいなー」
    45. 「万博に来るお客さんは、みんなど素人でしょ」
    46. 「やっぱり女 岡本太郎」
    47. 「いま東京に来ていて、丹下先生に天井に穴を開ける許可をもらったって今日子さんに伝えてもらっていいですか?」
    48. 「ええなえ、今の人は電話があって」
    49. 「今日子ちゃん、天井に穴開くらしいって」
    50. 「うちは慈善事業じゃないんだ」
    51. 「小さい工場はどこも同じや大企業に飲み込まれとる。潮時ちゃうか?」
    52. 「家事を助ける電化製品を作りたいです」
    53. 「みんな離れて」
    54. 「そんな資格、親にも誰にもない」
    55. 「ごめん。千夏のお父さんをビンタして」「流石にビンタは良くなかった」
    56. 「うち、鉄平さんとは結婚せいへん」
    57. 「今日子ちゃん、そんなにカーっとなる原理って何?」
    58. 「結婚と商品開発」
    59. 「寝不足はお肌の敵や。はよ寝んと」
    60. 「重そうなので持ちましょう」「結構です」「荷物が心配です」
    61. 「ちょっと後で顔かして」
    62. 「単刀直入にいうと今日子ちゃんは鉄平さんのことが好きなんやろ」
    63. 「鉄平さんと喧嘩しているところ見ると言いたいこと言い合っている」
    64. 「加山雄三」
    65. 「こちらは人間洗濯機です」
    66. 「次は千夏の番」
    67. 「オタクの工場、倒産寸前らしいわね」
    68. 「あんたは万博の心配だけしときなさい」
    69. 「大阪万博の前の日、大阪に季節外れの雪が降りました」
    70. 「こんにちは〜こんにちは〜1970年のこんにちは〜」
    71. 「もう無理はやめませんか?結婚は無理してするもんじゃないと思います」
    72. 「なんか千里のまちがそわそわしてるな〜」
    73. 「世界中がそわそわしてるんちゃうかな〜」
    74. 「人類の進歩と調和をテーマにした万博」
    75. 「人間洗濯機、こしょばないかな?」
    76. 「万博中の迷子の数が4万8千人」
    77. 「万田エレクトロニック」
    78. 「派手な夫婦喧嘩をしながら仲良くやっています」
    79. 「そして2025年、また大阪に万博がやってくる」
  6. まとめ
  7. 作品情報
  8. 主題歌
  9. スタッフ
    1. 脚 本
    2. 監 督
    3. 音 楽
    4. エグゼクティブプロデューサー
    5. プロデューサー
    6. 制作著作
    7. 制作協力

「万博の太陽」とは

テレビ朝日開局65周年記念!伝説の超巨大プロジェクト《大阪万博》を背景に夢と希望と家族愛が詰まった大型ドラマが誕生!

 1970(昭和45)年、アジアで初めて開催された日本万国博覧会(大阪万博 EXPO’70)――。“人類の進歩と調和”をテーマに当時史上最多の76カ国(その他4国際機構、1政庁、6州、3都市、2企業)が参加し、入場者数は国民の6割に相当する約6422万人を記録! 空前絶後の熱気を生み、日本の高度経済成長を象徴する国民的イベントとなりました。
 今なお伝説として語り継がれるその一大祭典を、《脚本・中園ミホ×主演・橋本環奈》という超豪華タッグでドラマ化! 「世界中の人たちとつながりたい!」という思いを胸に万博で働くことを夢見たヒロインの青春と、その家族の物語を心温まるタッチで描き上げるヒューマン・ホームドラマが誕生。テレビ朝日開局65周年記念作品としてお届けします。

世界への憧れを胸に、夢に邁進したヒロインと家族の物語!

 戦後復興を成し遂げ、高度経済成長期の真っ只中にあった昭和40年代。誰もが“より良い生活”を目指し邁進していたこの時代、主人公・朝野今日子は東京オリンピック(1964/昭和39年)の感動が忘れられず、“世界とつながる場所”への憧れを募らせ、大阪の親戚の家に居候しながら万博への思いをふくらませていきます。居候先の家族に励まされたり、ぶつかりあったりしながら成長し、万博のコンパニオンとして世界中の人々と交流するという夢をつかみ取っていくことにーー。
 そんなヒロイン・今日子をはじめ、さまざまな形で万博に携わった登場人物たちの情熱や、激動の昭和をたくましく生きた家族の姿をエネルギッシュに描写。彼らの姿をとおして、生きづらさを抱えがちな令和の視聴者の背中をやさしく押していきます!

どんなときでも《LOOK UP!》 時代を支えた名もなき女性たちの奮闘も描く!!

 大阪万博では、多くの女性たちも活躍しました。会場全体の案内を担当するコンパニオンのほかに、各パビリオンのコンパニオンや窓口業務などを担った“エキスポフラワー”、警備隊の女性要員として汗を流した“エキスポシスター”など、さまざまな女性スタッフが尽力していました。
 どんな状況下においても笑顔で来場者に対応したコンパニオンたちもまた、人々に感動を与えていました。本作では《LOOK UP!》の精神を携え、万博での仕事を夢見て、活躍した名もなき女性の奮闘にもスポットライトを当てながら、昭和をエネルギッシュにドラマ化します!

「爽快感もあって、キラキラした物語! 見れば前向きになれる作品」橋本環奈が夢に向かって突き進む、猪突猛進な昭和の《万博ガール》に!

 主演の橋本環奈は圧倒的な透明感と確かな演技力で数々の映画、ドラマで活躍。初舞台『千と千尋の神隠し』でも堂々とした演技を見せ、女優として飛躍を続ける24歳です。本作では、好奇心旺盛で猪突猛進だけど、その明るさで周囲をやさしく照らす“太陽”のような主人公・朝野今日子をひたむきに演じます。もちろん、昭和ファッションに身を包む橋本のレトロキュートなスタイルも大きなみどころとなるのは間違いありません!
 このほど、クランクインを迎えた橋本は、作品の魅力について「いちばんのみどころは、万博に憧れて“世界中の人々と交流してみたい”と思っている前向きな女の子が、自分の夢に向かってひたむきに走って行くところですね。爽快感もあり、とてもキラキラした作品だと思います」と、瞳を輝かせながら熱弁。
 夢に向かって一直線な今日子のキャラクターにも愛情をたっぷり注ぎ、「真っすぐで好奇心旺盛で熱意を持って進む女の子でありつつ、ちょっと変わっている部分を持つという、表現のバランスはたくさん考えて演じています」と、役柄に真摯に向き合っていることも明かしました。
 さらには「“こういう時代もあったな”と懐かしむ方もいれば、私と同世代やそれよりも下の世代のみなさんは“こういう日本の姿もあったんだ!”と歴史的感覚で見られる作品でもあります。何より、見れば必ず前向きになれる作品だと思います」と本作にこめた思いを熱く語っています。

脚本・中園ミホ氏を筆頭に、最強の《ドクターXチーム》が集結!

 脚本は、『ドクターX~外科医・大門未知子~』『七人の秘書』(テレビ朝日)、『ハケンの品格』(日本テレビ)など大ヒットドラマを手がけ、2025年度前期のNHK連続テレビ小説『あんぱん』の執筆も発表されている中園ミホ氏。強く生きる現代の女性たちを多く描いてきた中園氏が、昭和を舞台にどこまでも前向きな主人公と彼女を見守る家族の姿を生き生きと浮かび上がらせていきます。
 また、演出は田村直己。『ドクターX~外科医・大門未知子~』『七人の秘書』で中園氏とがっつり組んだ史上最強の《ドクターXチーム》が集結。令和を生きるすべての人々へのエールとなる本作を、丁寧に作り上げていきます。

 2025年に開催される大阪・関西万博を前に、昭和の熱きパワーを令和の現代へ届ける、スペシャルドラマ『万博の太陽』――。2024年は、《万博ガール・橋本環奈》が、必ずや日本を明るく照らします! 主人公をとりまく家族キャストなど気になる共演陣は今後、発表していきますので続報を楽しみにお待ちください!

https://www.tv-asahi.co.jp/banpakunotaiyo/(公式HPより引用)※2024年3月24日閲覧
スポンサーリンク

「万博の太陽」あらすじ

1968年、東京の下町で育った朝野今日子(橋本環奈)は高校卒業後、家業の畳店を手伝っていた。早世した父にかわって畳店を切り盛りする母・陽子のために少しでもいい結婚をして安心させてあげたいと思ってはいるものの、好奇心旺盛で猪突猛進な性格が災いして断られてばかり。
 今日子の最近の頭の中は再来年、大阪で開催される万国博覧会のことでいっぱい。東京オリンピック(1964年)に感動した日々を忘れられず、大阪万博への期待に胸を高鳴らせていたのだ。その日も見合いの席で「私の夢は万国博覧会で世界中の人たちとつながることです!」と熱弁をふるって惨敗してしまう。
 しょんぼりする今日子のもとに舞い込んだのは、大阪行きの話だった。陽子の兄、つまり今日子の伯父・万田昭太朗(唐沢寿明)の工場が人手不足で困っているというのだ。しかも、工場は万博会場のすぐ近く。今日子は建設中の万博会場を見てみたい一心で、大阪に旅立つ。
 今日子が暮らすことになった万田家は地元の大手電機メーカーの下請け工場を営んでおり、昭太朗の妻・和世(江口のりこ)と、従妹にあたる女子大生の千夏(飯豊まりえ)、小学生の博士(番家天嵩)の4人暮らしだった。千夏は地元の女子大学で学んでいたが、女性の幸せは早く結婚して子どもを生むことだと信じる昭太朗は娘のために取引先の重役に頼み込んで見合い話を持ち帰ってくる。相手は、世界的建築家の設計事務所に勤める倉本鉄平(木戸大聖)だった。エリートだが、まったく気取ったところのない鉄平に、千夏は好感を抱いた様子で…。
 そんなとき、千夏は大学の教授から万博のパビリオンで働くコンパニオンに推薦される。しかし、頭の固い昭太朗はもちろん大反対。「女は世界なんか知らなくていい。早く結婚して子どもを生め」と頭ごなしに否定する昭太朗に、今日子は「なんで伯父さんが千夏の生き方を決めるの!?」と爆発。文句があるなら出ていけと怒鳴られてしまい…。
 やがて東京に戻ることを決意した今日子。すると、千夏がどうせ帰るなら記念に挑戦してみようと、コンパニオンの応募書類をもらってくる。しかし、コンパニオンは関西の女子大生を中心に推薦で決まってしまうことが多く、今日子にとっては夢のまた夢で…!?

https://www.tv-asahi.co.jp/banpakunotaiyo/(公式HPより引用)※2024年3月24日閲覧
スポンサーリンク

「万博の太陽」キャスト

朝野今日子(あさの・きょうこ)(21) 橋本環奈

万田千夏(まんだ・ちなつ)(20) 飯豊まりえ

倉本鉄平(くらもと・てっぺい)(27) 木戸大聖

万田博士(まんだ・ひろし)(11) 番家天嵩

朝野陽子(あさの・ようこ)(48) 堀内敬子

朝野次郎(あさの・じろう)(48) 野間口 徹

岩山元治(いわやま・げんじ)(60) 宇梶剛士

山本留吉(やまもと・とめきち)(40) 安井順平

勅使河原やよい(てしがわら・やよい)(20) 大原優乃

霧島部長(きりしま)(50) 矢島健一

勅使河原満(てしがわら・みつる)(51) 飯田基祐

大川寿子(おおかわ・ひさこ)(60) 高畑淳子

万田和世(まんだ・かずよ)(44) 江口のりこ

万田昭太朗(まんだ・しょうたろう)(50) 唐沢寿明

「万博の太陽」感想

最後綺麗にまとめたなーという印象ですが、時代背景も含めて楽しめる作品でした。主人公の橋本環奈さんはもちろん素敵でしたが、僕は飯豊まりえさん派です(誰も聞いていない)。

それにしても鉄平くんがイケメンすぎて笑ってしまいました。あんなイケメン他にいないでしょう。

他にも町工場の社長で頑固親父な役が似合う唐沢寿明さん、どこでも出てくる変幻自在女子・江口のりこさん、下剋上球児並の大逆転で父親の会社を拡大していった番家天嵩くん(万田博士役)。

※番家天嵩くんは日曜劇場「下剋上球児」で教員免許を偽装した義父を庇う子役で登場します…!

名言迷言ダイジェスト

ここからは作中で印象的だったセリフを元にダイジェストをお送りします。

セリフは正しい記載を心がけていますが一言一句正確ではありません。

ニュアンスをお楽しみください。

えいちゃん
えいちゃん

中年おじさん(管理人)はあまり記憶力がよくないんです…なるべく正しいセリフ表記を心がけますがあらかじめご了承ください…!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

・・・

「私は世界の人と繋がりたいです」

「万博は庶民の私たちも会える」

「地球は青かった」

「ガガーリンが亡くなった歳まであと12年しかないと思うと…」

「これで何回目だって?お見合い」「8回目…」

「その日 嵐を呼ぶ女の子が万田家にやってきました」

「いつもこうなの?」「野球みとるときはいつも喧嘩しとる」

「とにかく駄目なもんは駄目だ」

「試験に受かったら日本の代表で働くんだろ」

「タンバリンかコンパニオンか知らないけど」

「千夏もこんな漬物石のいうこと聞いてはいけないよ」

「頭でっかちになると行き遅れるぞ」

「ちびっ子、お金貸してくれへん?」

「お金持っているかジャンプさせないの?」

「いてこますぞ」「いてこますってなに?」

「あんた何歳?」「50歳でごわんす」

「今日子は僕と正義のために戦ってくれた」

「金の卵と呼ばれる集団就職の若者がやってきた」

「万博は東京帰ってもテレビで観れるから」

「ええやん、大阪の土産話で受けてみたら」

「今日子ちゃんはなんでそこまで万博にこだわるの?」

「あの東京オリンピックが忘れられないの」

「人種や国の垣根を超えて選手たちが入場しています」

「お父ちゃんたちは私たちの何倍も何十倍も平和がありがたいんだろうと思う」

「ビール飲みながら閉会式を見ていたお父ちゃんが忘れられないの」

「今日子、起きろ!直談判だ」

万田昭太朗が今日子に放った言葉。全く別の局ですが、昔の人は直談判が好きなのでしょうか。

「さっきは嬉しかった。偉い人のところに一緒に乗り込んでくれて。おじさん、ありがとう!最高に嬉しかったよ」

「エキスポ・シスター?」

「駄目だ、身長が1cm足りない」

「すぐ帰ってきたら承知しないわよ。頑張りなさい」

「お父さん、あの子の夢が動き出したみたい」

「すいません。深呼吸の仕方を忘れてしまいました」

「記憶に残った競技は?」「女子バレーボールの東洋の魔女…やっぱり閉会式です!」

「絶対にお断りしてこちらに寄せてもらいます、絶対に」

「選抜メンバーの15人に選ばれたで」

「ツイッギーみたいで可愛いわー」

「黛ジュンか、お前ら」

「出血大サービスでビール抜きましょう」「ビールなんかで誤魔化されないぞ、社長なんだから」

「甲子園球場だと83個分ですね」

「お父ちゃん、まだミニスカートの心配してるんか?」

「今日子はデートしたことある?」「ない。22年間、一回も」

「芸術家って猛烈に頭がぶっ飛んでますね」

「あなたは丹下先生に会ったこともない下っ端ですよね。そんな人を丹下先生がどうにかするとは思わないんですけど」

「天井から飛び出す太陽の塔みてみたいなー」

「万博に来るお客さんは、みんなど素人でしょ」

「やっぱり女 岡本太郎」

「いま東京に来ていて、丹下先生に天井に穴を開ける許可をもらったって今日子さんに伝えてもらっていいですか?」

「ええなえ、今の人は電話があって」

「今日子ちゃん、天井に穴開くらしいって」

「うちは慈善事業じゃないんだ」

「小さい工場はどこも同じや大企業に飲み込まれとる。潮時ちゃうか?」

「家事を助ける電化製品を作りたいです」

「みんな離れて」

ちゃぶ台返し…!

「そんな資格、親にも誰にもない」

「ごめん。千夏のお父さんをビンタして」「流石にビンタは良くなかった」

「うち、鉄平さんとは結婚せいへん」

「今日子ちゃん、そんなにカーっとなる原理って何?」

「結婚と商品開発」

「寝不足はお肌の敵や。はよ寝んと」

「重そうなので持ちましょう」「結構です」「荷物が心配です」

「ちょっと後で顔かして」

「単刀直入にいうと今日子ちゃんは鉄平さんのことが好きなんやろ」

「鉄平さんと喧嘩しているところ見ると言いたいこと言い合っている」

「加山雄三」

「こちらは人間洗濯機です」

「次は千夏の番」

「オタクの工場、倒産寸前らしいわね」

「あんたは万博の心配だけしときなさい」

「大阪万博の前の日、大阪に季節外れの雪が降りました」

「こんにちは〜こんにちは〜1970年のこんにちは〜」

「もう無理はやめませんか?結婚は無理してするもんじゃないと思います」

「なんか千里のまちがそわそわしてるな〜」

「世界中がそわそわしてるんちゃうかな〜」

「人類の進歩と調和をテーマにした万博」

「人間洗濯機、こしょばないかな?」

「万博中の迷子の数が4万8千人」

「万田エレクトロニック」

「派手な夫婦喧嘩をしながら仲良くやっています」

「そして2025年、また大阪に万博がやってくる」

まとめ

いかがでしたか?今回は「万博の太陽のあらすじ・感想を少しエンタメ風に紹介しました。少しでも本記事が参考になりましたら幸いです。

作品情報

万博の太陽

テレビ朝日開局65周年記念 ドラマプレミアム「万博の太陽」|テレビ朝日
2024年3月24日(日)よる9時放送!テレビ朝日開局65周年記念 ドラマプレミアム「万博の太陽」番組サイト。昭和から令和へ――半世紀の時を超え…《万博ガール》橋本環奈誕生!!【ドクターX】制作チームが贈るドラマプレミアム来春放送!1970大阪万博を舞台にヒロインの青春と家族愛を描く!!

主題歌

浜崎あゆみ

「時代」

(avex trax)

スタッフ

脚 本

中園ミホ

監 督

田村直己(テレビ朝日)

音 楽

村松崇継

エグゼクティブプロデューサー

内山聖子(テレビ朝日)

プロデューサー

神田エミイ亜希子(テレビ朝日)
山田勇人(ザ・ワークス) 角田正子(ザ・ワークス)

制作著作

テレビ朝日

制作協力

ザ・ワークス

https://www.tv-asahi.co.jp/banpakunotaiyo/staff/(公式HPより引用)※2024年3月24日閲覧
エンタメ風☆あらすじ紹介
スポンサーリンク
まじめな遊び人(ちゃんや)をフォローする
プロフィール

テレワーク業務と友人の少なさによって生まれた時間で余暇を楽しむ30代。超テレビっ子。好きなジャンルはRPG と歴史系。なぜか中高社会科教員免許も取得済み。学生時代にモバゲーミニゲームランキングにて全国3位を獲得、ゲームソフト累計購入数は200本以上、レジャー体験サービス「レジャパス」の通算利用回数は900回以上の「あそびオタク」。趣味は街道歩きで、旧東海道(日本橋から京都三条大橋)を2回踏破済み。将来の夢は遊んで暮らすか、遊びで暮らすこと。

まじめな遊び人(ちゃんや)をフォローする
まじめな遊び人

コメント

タイトルとURLをコピーしました