遊び人のあそブログ(お出かけ)

スポンサーリンク
お猿の湯巡り日誌

スパ「TOTOPA」都立明治公園店に行ってみた話

このページでは、2024年3月に開業した都市型スパ施設「TOTOPA都立明治公園店」の様子を実際の写真などと合わせて紹介しています。「TOTOPA都立明治公園店」ならではの設備やおすすめ設備などもまとめています。ぜひご覧ください。
レジャパス

【祝3周年】レジャパスって結局どうなった?お得?利用しやすい?

サービス開始から3年を迎えた「レジャパス」。過去3年間で様々な仕様変更などを行ってきましたが、その上で結局レジャパスってどうなったのか?お得なのか?利用しやすいのか?などの疑問を、サービス開始初日から会員の古株ユーザーが紹介します。
遊び体験記

大衆演劇が無料の天然温泉⁉︎「おふろcafé湯守座」に行ってみた

このページでは、話題の天然温泉「おふろcafé湯守座」に実際に行った体験レポートを紹介します。 結論、行って損なし!とても素敵な施設だったので、多くの人におすすめしたい温浴施設でした!!! この記事にはPRが含まれる場合があ...
スポンサーリンク
遊び体験記

おふろcafé湯守座がやばすぎて2日連続で訪れた話

このページでは、話題の温浴施設「おふろcafé湯守座」がやばすぎたので、2日連続で訪れてしまった話を、実際の写真なども添えながら体験レポート風に紹介していこうと思います。 筆者は普段「やばい」のような若者言葉はほとんど使わないのです...
お出かけ

【話題沸騰】天然温泉おふろcafé湯守座を徹底紹介

このページでは、話題沸騰中の天然温泉「おふろcafé湯守座」を紹介します。 結論からいうと、設備充実・コンテンツ盛り沢山で、行って損なしの温浴施設です!ぜひ多くの方に訪れてほしいと思い、その魅力を徹底紹介します! この記事に...
遊び体験記

「銭湯の日(10/10)」に銭湯に入るのもまた至宝なり@タカラ湯

全国のレジャー施設やイベントに実際に足を運び、レジャー体験する「遊び体験レポート」。 今回の目的地は、これまでも何度か利用させてもらっている東京都足立区にある「タカラ湯」です。「タカラ湯」は、東京メトロ北千住駅からも歩いて行ける銭湯...
お出かけ

北千住「タカラ湯」で日常をリセット!癒やしの銭湯体験を紹介

はいどうも!日常にちょっぴり刺激が欲しいあなたへ。今回は、北千住にある老舗銭湯「タカラ湯」で過ごす、とっておきのリラックスタイムをご紹介します。銭湯ってなんだかレトロで敷居が高いイメージありませんか?でも、タカラ湯はそんなイメージを覆して...
レジャパス

レジャパス体験記1010|北千住(1010)の銭湯(1010)へ

レジャパスを利用してレジャー施設を体験した記録をまとめている「レジャパス体験記」。 レジャパス通算利用回数1010回目を迎える今回は、東京都北千住(1010)にある銭湯(1010)にお邪魔してきました。 BASHO(松尾芭蕉)...
レジャパス

【衝撃】レジャパスのゲームセンター利用条件大幅変更

このページでは24年10月1日適用の「レジャパス ゲームセンター利用条件変更」に関して紹介します。 結論から言うと、2024年10月1日以降は「レジャパスでのゲームセンター利用条件」が大幅に変更されます。 これまで「クレーンゲ...
レジャパス

レジャパス体験記|通算利用回数1000回〜

このページではレジャー定額制サービス「レジャパス」を実際に利用した体験記をお届けしています。通算利用回数は1000回を超えたので、今後はマイペースでのんびりと利用できればと思います…!各施設での詳細な体験記も随時UP・更新予定です。
タイトルとURLをコピーしました