既存会員向け!レジャパスは24年12月まで休会・解約がお勧め!?

まじめ遊び解説
スポンサーリンク

この記事では、2024年1月18日に大リニューアルした定額制レジャー体験サービス「レジャパス」の既存会員がどう立ち回れば良いのか、「レジャパス」のサービス開始日から継続してきた古株ユーザーなりにまとめたものになります。

新規で登録を考えている人向けの記事はこちら!

スポンサーリンク

はじめに

まず簡単に自己紹介を。テレワーク業務と友人の少なさによって生まれた時間で余暇を楽しむ30代で、レジャー体験サービス「レジャパス」はサービス開始初日から継続して利用。通算利用回数は900回以上の古株ユーザー。将来の夢は遊んで暮らすか、遊びで暮らすこと。

運営者の詳細を知りたい方はこちら

スポンサーリンク

前提として

ちなみに前提としてですが、僕は2024年1月18日の大リニューアルを経た現在でも上手く利用すれば「レジャパス」はお得であり、素敵なサービスであると思っています。レジャー施設巡りが好きな人や温泉・サウナ好きにはお勧めのサービスです。

僕自身は、アカウントが削除されない限り、「レジャパス」サービスが終了するその日まで会員でいようと思います!素敵なサービスだと思っています。

その前提でですが、僕の見解としては既存会員は以下のように立ち回るのが良いかと考えています。

A:「継続会員で一般的な方」は、継続登録でも良いと思いますし、溜まっているコインを全て消費してから一時休会・解約し、レジャパスにまだ魅力を感じている場合は、キャンペーンなどに合わせて再登録するのも良いと考えています。

B:「継続会員で、ご自身が少し心が狭いなーという自覚がある方」は溜まっているコインを全て消費してから一時休会・解約。レジャパスにまだ魅力を感じている場合は「①24年7月18日」ごろまで待ってからの再登録がおすすめです。

C :「継続会員で、ご自身が心が狭い・短期・クレーマー気味・自己中(エゴイスト)という認識がある方」は溜まっているコインを全て消費してから一時休会・解約。レジャパスにまだ魅力を感じている場合は「②24年12月18日以降」の登録がおすすめです。

詳細は順を追って説明していきますね!

お得なサービスですし、2年近く登録していて色々変更はありますが、基本的には満足度が高いサービスだと思うので、ご自身が一般的な良識がある人間であるという方はぜひ早めに登録してみてください!

ながやすくん
ながやすくん

うまく利用できればお得に色々なことを楽しめますよ!

高尾さん
高尾さん

人生は思ったより短いんだから、思い立ったが吉日よ

歌広くん
歌広くん

心が狭い・短気・クレーマー気質の人たちの気持ちを逆撫でするのような書き方はやめたほうがいいですよ…!炎上させられますよ・・・

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

心が狭い・短気・クレーマー気質の人はそんなにいないと思いますので、多くの人にはおすすめできるサービスです!

ながやすくん
ながやすくん

おじさんみたいな心が狭い人は文句いわずに早く解約すればいいのに。いつまでもぐちぐちとダサいですよ。

高尾さん
高尾さん

本当よ、大の大人が情けない!

歌広くん
歌広くん

おじさんみたいに心が狭い人にはおすすめできません!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

・・・

ながやすくん
ながやすくん

繰り返しになりますが、素敵なサービスなので一般的な良識を持った方にはお勧めですよ^^

スポンサーリンク

結論(前提を先に見てください)

結論からいうと、2023年12月18日までに福利厚生サイトなどの仲介サービス経由で年パスプランを申し込んだ人以外の通常会員の中で「ご自身が心が少し狭い・心が狭い・短期・クレーマー気味・自己中(エゴイスト)という認識がある方」は、現時点(2024年1月21日時点)で「レジャパス」の継続はあまりお勧めしません

なぜなら一般ユーザー(レジャコイン消費ユーザー)は2024年1月18日から2024年12月18日まで、ほぼ負けが確定した負けムーブ会員だからです。

良識や分別のある方は、運営側の事情や大人の事情も鑑みたり、関係各所との兼ね合いから「まあそういうものだよね仕方ない」と割り切れると思うのですが、それができない心狭めな方は一定いると思うので、そのような方には継続をお勧めできません。

ながやすくん
ながやすくん

そもそもレジャパスに、勝ちとか負けとかないと思うんですけど・・・

高尾さん
高尾さん

わかりにくい表現使ってないで早く教えなさいよ

歌広くん
歌広くん

話が長いのは仕事できない人の特徴みたいですよ

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

・・・

ながやすくん
ながやすくん

心が狭い人に継続を勧められないなら早くおじさんも解約したらどうなんですか?

高尾さん
高尾さん

ぐちぐち文句言っていて、見苦しいわよ

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

・・・

レジャパスとは

一言でいうと定額制のレジャー体験サービスです。レジャパスについて知りたい方はこちら!

24年1月18日に大リニューアル

「レジャパス」は、2024年1月18日に大きくサービスの仕様変更を行いました。リニューアルによって、今までの準遊び放題から「コイン消費型」に形式になりました。X上では「改悪 改悪」と言われていますが、個人的には、そこまで「改悪」ではなく、十分にお得なサービスレベルかと考えています。

今までがお得すぎただけでリニューアル後も上手く利用できればお得なサービスかなと。リニューアル詳細を知りたい方は、こちらをご覧ください!

ちなみに僕は、将来的にレジャパスの評価・評判が爆あがりすると考えています。素敵なサービスではあるので、継続するという判断ももちろん良いかと思います。

なぜ休会がお勧め?

実は、2024年1月18日の大リニューアルによって、既存ユーザーの中でも、しばらくレジャコインを消費せずにお得に遊び続けられる「勝ちムーブ」ユーザーと、レジャコインを消費しながらひもじい思いをしながら予約・利用する「負けムーブ」ユーザーに分断されたためです。

ながやすくん
ながやすくん

?!

高尾さん
高尾さん

?!

歌広くん
歌広くん

?!

ながやすくん
ながやすくん

そ、そんな話あるわけないじゃないですか、僕ら一般ユーザーはコイン消費するのに…!

高尾さん
高尾さん

デマはだめよ、嘘は人としてダメ。訂正しなさい

歌広くん
歌広くん

おじさん、流石に嘘はだめです!そんな不公平なことするわけないじゃないですか!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

僕も信じたくないけど、運営としても仕方なかったんだよ、きっと・・・

ながやすくん
ながやすくん

・・・

高尾さん
高尾さん

・・・

歌広くん
歌広くん

・・・

実は大リニューアルの広報があった際に「年間プランの廃止」や「年間プラン契約者の払い戻し」についてもアナウンスがありました。年パスプラン登録者は一部ユーザーを除いて、リニューアル後に自動移行され、希望者は年パス契約終了までの残り期間までの日数分を払い戻しできるというアナウンスもされていました。

歌広くん
歌広くん

おじさんも年パスプラン契約だったので払い戻し対象者でしたね

実はこの年プラン払い戻しに大きな落とし穴と言いますか、難しい問題がありまして、レジャパス公式から年間プランを申し込み・支払いした会員は払い戻しができたのですが、一部の仲介サービス(福利厚生サイトなどレジャパス提携サイト)などを利用して年間プランを申し込んだユーザーには、提携サービスとの兼ね合いで、払い戻しができないという問題が発生したのです。

ながやすくん
ながやすくん

まあでも、例えばですが、ベネフィット・ステーション経由のユーザーはおじさんより2万円以上もお得に年パス登録できているので払い戻しなくても別にいいんじゃないですか?

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

確かに一般ユーザーよりは既に2万円以上お得だけど、そうもいかないでしょ。自己中になっちゃだめだよ!仲介経由で申し込んだユーザーさんがかわいそうだよ…!

ながやすくん
ながやすくん

す、すいません

ちなみに仲介サービスを経由せずに、レジャパスサイトから年パスプランを申し込んだ僕が「情弱なせいで年パス申し込み時に2万円以上損した話」はこちらをご覧ください!

衝撃の事実!

話を戻すと、提携サイト経由の年パス申し込み者に払い戻しができないことが問題になって、そこでレジャパス運営側が取った打ち手が、「該当ユーザーだけリニューアル後も密やかにレジャコイン消費0でリニューアル前と同様に楽しめる仕様」にするというものでした。

ながやすくん
ながやすくん

?!

高尾さん
高尾さん

?!

歌広くん
歌広くん

?!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

提携サイトで払い戻しやキャンセル・途中のプラン変更は不可のような規約がある場合は、払い戻しできないことだってあるでしょ。相手は大手だよ、ベンチャー企業としては頑張っていると思うよ、しっかり渡り合っていると思うし、ちょっと割引条件が提携サイトに有利すぎて、レジャパス側もキツいかもしれないけれど、本当にすごいと思う!

ながやすくん
ながやすくん

おじさんの妄想じゃないのですか?

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

僕は「レジャパス」と調べてネットサーフィンするのが好きなんだけど、リニューアル発表後の12月以降に、アメーバブログやXでも何人か「払い戻し不可な申し込み形態だったからリニューアル後もレジャコイン消費なしで利用できるみたい、ヒャッフー」という記載を見かけたんだ。

歌広くん
歌広くん

妙にリアルですね

高尾さん
高尾さん

でもその人たちが嘘をついている可能性もあるんじゃない?

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

僕もそう思って、流していたんだけどね・・・

ながやすくん
ながやすくん

どうしたんですか?・・・

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

リニューアル初日に、誤ってなのか、僕のアカウントに、とあるアナウンスが出てきたんだよ・・・

衝撃のアナウンス※筆者撮影
衝撃のアナウンス※筆者撮影
ながやすくん
ながやすくん

・・・

高尾さん
高尾さん

・・・

歌広くん
歌広くん

・・・

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

ちなみに権利付与ミスだったのか、この日の午前中には僕のアカウントも通常通りコイン消費するアカウントになったよ・・・

ながやすくん
ながやすくん

・・・

高尾さん
高尾さん

・・・

歌広くん
歌広くん

・・・

ながやすくん
ながやすくん

だからあの日の朝、おじさんなんかテンション高かったんですね。午後にはめちゃくちゃ機嫌悪そうでしたけど!

歌広くん
歌広くん

・・・

つまり、提携サイトなどから年パスプランを申し込んで払い戻しを受けれなかった選ばれしユーザーたちは、一般ユーザーはコイン消費をする中で、コイン消費なしでレジャー施設を楽しめる仕様なようです。

しかも、一般ユーザーは月1回までの予約であるのに対し、提携サイトなどから申し込んで払い戻しが叶わなかった「プレミアムプランの年間プラン契約者」は、多分ですが今現在も「月に2回同じ施設を利用」できると思います。

高尾さん
高尾さん

なんでそんなことが言い切れるのよ

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

誤って?権利付与された際に、選ばれしユーザーだと思って、予約してみたんだよ。同じ施設を2つ・・・

歌広くん
歌広くん

それで消費コインも0だったんですか・・・

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

うん・・・

ながやすくん
ながやすくん

・・・

高尾さん
高尾さん

・・・

歌広くん
歌広くん

・・・

ながやすくん
ながやすくん

何であまりその情報は上がってこないんですかね・・・

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

それは特権階級の人からすると、一般ユーザーが運営に猛抗議をして、運営が方針を変えて特権階級の権利を奪われたり、自分が周囲から卑しい目で見られるのが嫌な人もいるでしょ。例えばブログをやっている○○さんとか○○さんは、手のひらくるりをしているけど、怪しいよね。あと投稿自体を消している人も結構いるみたいだよ。暇な人はぜひ探してみてくださいね^ ^

歌広くん
歌広くん

・・・

高尾さん
高尾さん

みんな、もう消してるでしょ・・・

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

今のところ公開予定はないけど、一応スクショは何枚か取っておいたよ。昨年12月投稿分などもね。消された時に証拠がないと僕が嘘つきみたいになっちゃうからさ。23年11月に年パスを登録して、24年11月までコイン消費なしで遊べる人もちらほらいたよ…!羨ましいね…!

歌広くん
歌広くん

・・・

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

で、でも特権ユーザーの人は与えられた権利があるから何も悪くないよ!ただ、一般ユーザーからすると羨ましいだけだよ

歌広くん
歌広くん

心が狭いケチムーブおじさんですからね、おじさんは!

高尾さん
高尾さん

妬むのはやめましょうね、ダサいから。レジャパス以外のことで楽しみをみつけましょ

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

レ、レジャパスの運営も悪くないよ、払い戻しできないユーザーからしたら最大限の誠意を見せてくれているわけだし、大手企業との契約もあるから下手に払い戻しもできないし。苦肉の策ってやつだと思うから。みんな責めないであげてくださいね

「負けムーブ」ユーザーにできること

歌広くん
歌広くん

で、僕らみたいな「負けムーブ」既存ユーザーはどうすればいいんでしょうか?

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

正解はないよ。各々の判断や考え方が大事かな。でも、お勧めは①レジャコインを早めに使い切る②休会or退会③24年12月18以降に再入会という、ギリギリ「負けムーブ」かな!

歌広くん
歌広くん

ギリギリ「負けムーブ」…!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

24年12月18日までには、コイン消費0の特権階級(勝ちムーブユーザー)もみんな一般コイン消費ユーザーになるから、「損した気分」が嫌で僕みたいに心が狭い既存会員(負けムーブ会員)の皆さんは、上記のような立ち回りがお勧めです!

高尾さん
高尾さん

そんな小さいこと気にしているなんて、ケチというか心が狭い男ね。嫌だわ

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

・・・

歌広くん
歌広くん

おじさんは休会するんですか?

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

僕は引き続き、会員でいれるなら継続して会員でいるよ。レジャパスのおかげで鬱気味だった日常が楽しくなったし、レジャパスには感謝しているからね。サービス終了まで会員でいるつもりだよ。アカウントが削除されなければね・・・!

歌広くん
歌広くん

あ、アカウント削除・・・?

ながやすくん
ながやすくん

そりゃ、こんな情報あげてたらおじさんのアカウント消されるんじゃないですか?運営に。利用規約でも運営が不要と思うユーザーは独断でアカウント削除できるって書いてありますもんね

歌広くん
歌広くん

そんな怖いことが・・・

高尾さん
高尾さん

このブログも訴えられて、消されるかもしれないわね

歌広くん
歌広くん

力があるって羨ましいですね!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

レジャパスさんには本当にお世話になったから感謝しているし、アカウントを削除されても恨むことはないよ。感謝しかないし、僕はあくまでもサービスを利用させてもらった1ユーザーだからね。みんな「改悪」「改悪」いっているけど、サービス利用させてもらっている立場だってことは忘れずに感謝した方がいいよ!

ながやすくん
ながやすくん

アカウント消されたら、おじさんはこれからどうするんですか?

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

実はこのブログを含めて5個くらいブログ持っているから、ブログを軌道にのせて、個人事業主として生活していくべく、ブログに猛進するよ。レジャパスで色々な施設の写真も撮れたし!

高尾さん
高尾さん

あなた仕事できない窓際族なんだから無理よ。大人しく会社と自宅の往復を繰り返してなさい

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

・・・

ながやすくん
ながやすくん

アカウント消されなかったら、どうするんですか?

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

レジャパスのことは大好きだから、利用させてもらえる限り、会員として利用させてもらうよ!

歌広くん
歌広くん

じゃあ、何でこんなこと書いているんですか?

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

実は、リニューアル広報後やリニューアル後にブログやXでもちらほらこういった投稿は見られているんだ。だから、いずれは表面化すると思うんだ。もしも僕が特権階級持ちだったら期間終了後にレジャパスをやり切ってコインがなくなって、アカウントが消されても全く問題なくなってから自分は特権階級だったってXやブログでドヤ顔投稿するかな〜なんて。新規ユーザーが登録してからガッカリするのは、よくないなと思ってね。いずれわかることだと思うし。

高尾さん
高尾さん

でも、新規会員が入ってこないと、特権階級のユーザーがより予約しやすく楽しめてしまうわね

歌広くん
歌広くん

引くも地獄、引かぬも地獄ってやつですね…!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

妬んだり、羨んだりするのはやめて、前だけを見て楽しく生きようか…

ながやすくん
ながやすくん

そ、そうですね…!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

こ、このことは忘れよう!

ながやすくん
ながやすくん

忘れられるか!

高尾さん
高尾さん

忘れられるか!

歌広くん
歌広くん

忘れられるか!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

・・・

継続したいならそれもOK

そんな細かいことを気にしない人は、継続もお勧めです。僕は「レジャパス」を利用開始してから人生が楽しくなったので、正直めっちゃくちゃおすすめのサービスです!引き続き、継続しても上手く利用すれば「損した気分」にはなるかもしれませんが、「お得に利用できる」サービスではあります。

ただし、先ほどから述べているように、僕のような心が狭めな人は24年12月18日以降の再登録がお勧めです。

歌広くん
歌広くん

年金制度みたいなものですね!今の若者はたくさん納税するけど年金少ないみたいな!それでも年金自体は貰えるわけですし、僕ら一般ユーザーで特権階級ユーザーの神輿を担ぎましょう!

ながやすくん
ながやすくん

例えが絶妙にわかりやすいような、わかりにくいような

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

・・・

高尾さん
高尾さん

継続したいと思ったら継続しなさい。人生は思ったより短いわよ

ながやすくん
ながやすくん

運営が魅力的なキャンペーンをするかもしれないので、心が広い人や分別がある人はぜひキャンペーンなどを狙って継続してみてくださいね^^

歌広くん
歌広くん

おじさんみたいに心が狭い人は、大人しく24年12月18日まで休会や退会してから、特権階級ユーザーがいなくなるのを待つのがお勧めです!

ちなみに、僕みたいな一般コイン消費ユーザーも、関西や地方に在住の場合は今からの継続でも、あまり「損した気分にならずに」楽しめるかもしれないです。

東京都は掲載101施設中・45施設(ドリンク代が別途かかるビックエコーを除くと27施設がコイン消費0施設)、千葉県は27施設中・5施設、神奈川県は45施設中・12施設がコイン消費0なので、関東在住の場合は、掲載施設に対して、コイン消費0施設が少ないので、コイン消費する場面が増えてくると思います。

関西や地方の場合は、結構コイン消費0の施設割合も大きく、静岡県で12、愛知県で14、大阪府18など、関西地方などは意外とコイン消費施設が多いんです。詳しくはこちらをご覧ください!

まとめ

いかがでしたか?

今回は、リニューアル後もコイン消費なしで楽しめている「勝ちムーブ」特権階級ユーザーになれずに、「レジャパス」の利用を継続するかどうか考えている「負けムーブ」ユーザーの皆さんへ向けて、サービス開始時より利用している古株ユーザーが、おすすめ立ち回りを紹介しました。少しでも皆さんの参考になりましたら幸いです。

レジャパス自体はお勧めですが、再登録するならやはり、提携サイトからの年パス申込者特権者がいなくなる24年12月18日以降がお勧めです!(年パス契約期間後は通常会員に自動移行のため24年12月18日には特権階級者は0になると考えられます)

ながやすくん
ながやすくん

まあ、一般ユーザーの僕らには見えない裏で色々行われているかもしれませんが、それは致し方ないですね!招待制も裏で着々と選ばれしユーザーに付与しているかもしれません…!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

このブログやこの記事がなくなっているときは、レジャパス運営会社に訴えられたか、懐柔されたかのどちらかですし、僕も立派な人間ではないので、デマ情報を流している可能性も往々にしてあります。何事も鵜呑みにせずに、ご自身の頭で考えて決断してくださいね。そして、本当にレジャパスや特権階級の人のことを悪くいうのはやめてくださいね!

歌広くん
歌広くん

(どの口が言うんだよ)

レジャパスの今後が気になる方はこちらもお勧めです!

今回のことは、運営側にも色々事情があっての判断だと思います。新規ユーザー向けの記事ですが、こちらにも詳細をまとめていますので、興味がある方はこちらもぜひご覧ください!

それでは今回はこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました