NEWアドアーズ仙川店でS字フック網かけチャレンジ|レジャパス体験記vol.925

アドアーズ仙川店※筆者撮影(2024年2月20日) レジャパス体験記
アドアーズ仙川店※筆者撮影(2024年2月20日)
スポンサーリンク

レジャー定額制サービス「レジャパス」を利用して、関東を中心に全国のレジャー施設を体験する「レジャパス体験記」。

レジャパス通算利用回数925回目は、東京都調布市にある「アドアーズ仙川店」へ。「アドアーズ仙川店」は行きつけのゲームセンターで、僕にとってはホームグラウンドといっても過言ではない店舗の一つです。

アドアーズ仙川店※筆者撮影
アドアーズ仙川店※筆者撮影
アドアーズ仙川店※筆者撮影
アドアーズ仙川店※筆者撮影

2024年2月にマシンを大幅に入れ替えたのか「アドアーズ仙川店」では初見のマシーンもいくつもあり、何で遊ぼうか悩みながらのレジャパス体験でした!

アドアーズ仙川店※筆者撮影(2024年2月20日)
アドアーズ仙川店※筆者撮影(2024年2月20日)
アドアーズ仙川店※筆者撮影
アドアーズ仙川店※筆者撮影

マシンラインナップもより僕の好みに近くなったので、これからもできるだけ毎月来店したいと思います!

過去のレジャパス体験記はこちらをご覧ください^^

スポンサーリンク

アドアーズ仙川店とは

東京都調布市仙川町にあるアミューズメント施設(ゲームセンター)です。アドアーズは、株式会社ワイドレジャーさんが運営していて、関東を中心に北海道や福岡にも店舗を展開しています(2024年2月20日時点)。

人気のレジャー施設ということもあって、店内も多くの利用客で賑わっています。京王線仙川駅から徒歩1分と駅すぐの立地も嬉しいポイントです!

としぞー
としぞー

調布市は新撰組局長「近藤勇」さんの生まれ故郷でもあるんだぜ

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

としぞーのモデルになっている「土方歳三」さんは東京都日野市にゆかりがある偉人さんです!「近藤勇」さんは「土方歳三」さんの上司みたいなものですね^^

スポンサーリンク

レジャパスとは

定額制レジャー体験サービスで、提携している様々なレジャー施設をお得に楽しむことができます。掲載全施設が実質、通常価格の20%OFF以上もお得に遊べるので、お出かけ好きには嬉しいサービスかもしれませんね^^

詳細を知りたい方はこちらをご覧ください。

スポンサーリンク

レジャパス利用でできること

レジャパス利用で1000円分のクレーンゲーム券を入手できます。

(レジャコインは47コイン消費)

レジャパスでゲームセンターを利用する場合、まずレジャパスサイト内で遊びたい施設を予約してください。その後、予約当日に対象店舗に来店。来店後に「レジャパスを利用すること」を店員さんに伝えることで、QRコードが記載されている台紙を提示してくれます。

そのQRコードを読み取ると表示されるレジャパス予約確認画面を店員さんに提示します。画面の案内に従って店員さんが予約確認を行い、その作業が完了すると受付完了です。その後に定員さんからクレーンゲーム100円券を10枚渡してもらえます^^

※料金や内容は2024年2月20日時点のもの(今後変動する可能性あり)

レジャパス利用時の注意点

レジャパスでアドアーズ系列(ゲームセンター)を利用する場合にはいくつか注意点や、お得に遊べるおすすめの楽しみ方もまとめています。ぜひご覧ください!

レジャパスでお得&快適にクレーンゲームを遊ぶ方法|アドアーズ編
この記事では、話題のレジャー定額制サービス「レジャパス」で、クレーンゲームをお得かつ快適に遊ぶ方法を紹介します。ゲームセンターやクレーンゲームが好きという方に特におすすめの内容となっていますよ^^今回はゲームセンター大手「...

遊び体験レポート

今回は1000円分のクレーンゲーム券(クレーンゲーム100円券10枚)を利用して合計12回クレーンゲームに挑戦しました!

(アドアーズでは500円分を一括で投入すると通常より1回多い6回分遊ぶことができるので、500円一括投入を2回行い、合計12回分のクレーンゲームチャレンジです!)

写真付きでわりと詳しめに遊び体験レポートもUPしています。

興味のある方はぜひご覧ください^^

えいちゃん
えいちゃん

今回はクレーンゲームチャレンジの様子も動画撮影&UPしています…!ぜひご覧ください!

マシン大幅刷新?!NEWアドアーズ仙川S字フック網かけチャレンジ|遊び体験レポート

マシン大幅刷新?!NEWアドアーズ仙川S字フック網かけチャレンジ|遊び体験レポート
この記事は、2024年2月20日に訪れた「アドアーズ仙川店」での「遊び体験レポート」です。「アドアーズ仙川店」は行きつけのゲームセンターで、僕にとってはホームグラウンドな店舗の一つです。2024年2月にマシンを大幅に入れ替...

終わりに

いかがでしたか?レジャパスでは様々なレジャー施設をお得に楽しむことができます。ゲームセンターやクレーンゲームに興味のある方は、ぜひ「レジャパス」もチェックしてみてくださいね!

○レジャパスに興味がある方はこちらもおすすめ!

【先着500名限定】1078円のレジャパスおためしプランが熱い!
この記事は、累計利用者数が20万人を超えた話題のサービス「レジャパス」を月額980円(税抜)、税込1078円で体験できる「おためしプラン」について紹介します。「レジャパス」に興味がある人には必見の内容ですので、ぜひご覧ください。...
【衝撃】レジャパス1078円コース登録で1250円もらえる?!
この記事では、話題のサービス「レジャパス」を格安で利用できるどころか、1078円のコース(プラン)登録でなんと1250円分のポイントまで貰えてしまうお得すぎるキャンペーンを紹介します。「レジャパス」は継続縛りがないので、1078円...

○ゲームセンター好きにはこちらもおすすめ!

自己負担額8756円で36200円分のクレーンゲームを楽しんだ話
この記事では、定額制レジャー体験サービス「レジャパス」を利用した体験記を紹介しています。2024年1月18日以前は、月額費のみ支払っていれば、コイン消費なしで、実質の準遊び放題でしたが、2024年1月18日のリニューアル以降は一部...

それでは今回はこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました