スポンサーリンク
レジャパス体験記

【レジャパス体験記vol.585】 プラネタリウムに歌を聴きにいく男

こんにちは。やんちゃにいきたい、ちゃんやです。 レジャパス通算利用回数585回目の今回はJR有楽町駅近くにあるコニカミノルタプラネタリウムTOKYOへ行きました。 Songs for the Planetarium星空と巡るプ...
ゲッカン!レジャパス通信

年間365回レジャパスチャレンジ<23年9月本編>

こんにちは。やんちゃにいきたい、ちゃんやです。 2023年9月も早7日が経ち、9月8日になりました。 2022年4月8日にレジャパスを開始してから1年と5ヶ月、23年度版!年間365回レジャパスチャレンジを始めた2023年4月...
レジャパス体験記

【レジャパス体験記vol.583】誕生日おめでとう、グービー

こんにちは、ちゃんやです。レジャパス通算利用回数583回目の今回は「高田馬場グランドボウル」へ。 今日(9/13)はグランドボウルの公式キャラクター、グービーの誕生日! 何があっても今日はグランドボウルでボウリングをしようと決...
レジャパス体験記

【レジャパス体験記vol.577】(たまに)行列のできる、サンシャイン水族館(の日付プレート)

こんにちは、ちゃんやです。レジャパス通算利用回数577回目の今回は「サンシャイン水族館」にいきました。 僕はサンシャイン水族館へ行く度に記録も兼ねて日付入りプレートを撮影しています。 この日付入りプレートは家族連れやカ...
レジャパス体験記

【レジャパス体験記vol.574】台風が迫る日の東京タワーは快適だった件

こんにちは。やんちゃにいきたい、ちゃんやです。 レジャパス通算利用回数574回目の今回は台風が迫る中の「東京タワー」へ。 今まで何度も足を運んでいますが、この日は台風13号が関東に接近の影響か普段よりもお客さんが少ない印象。 ...
ゲッカン!レジャパス通信

年間365回レジャパスチャレンジ<23年9月開始時点>

こんにちは。やんちゃにいきたい、ちゃんやです。 2023年も9月に入り、23年度も早5ヶ月。 「23年度版!年間365回レジャパスチャレンジ」もそろそろ折り返しの日が近づいてきました。 9月に入った時点で、23年4月8日...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました