ドラマ|アクマゲーム第2話「映影頭踏」の感想・まとめ

エンタメ風☆あらすじ紹介
スポンサーリンク

エンタメ作品のあらすじを偏屈おじさんが少しエンタメ風に紹介する「エンタメ風☆あらすじ紹介」。

今回はドラマ「アクマゲーム第2話|映影頭踏」のあらすじ・感想を紹介します。

◯前回の話(第1話)のあらすじ・感想はこちら

ドラマ|アクマゲーム第1話「真偽心眼」のあらすじ・感想
エンタメ作品のあらすじを偏屈おじさんが少しエンタメ風に紹介する「エンタメ風☆あらすじ紹介」。今回はドラマ「アクマゲーム第1話|真偽心眼」のあらすじ・感想を紹介します。○ドラマ「アクマゲーム」の全話のあらすじはこちら!...

○こちらもおすすめ!ドラマ「アクマゲーム」の全話のあらすじ

ドラマ「アクマゲーム」全話あらすじ・まとめ
エンタメ作品の全話あらすじを高速で紹介していく「エンタメ高速プレイバック」。今回は日本テレビ系列のテレビドラマ「ACMA:GAME アクマゲーム」の高速プレイバックです。(2024年10月の映画化も楽しみですね^^)...
この記事のリンクには一部PRが含まれている場合があります。
スポンサーリンク
  1. 「アクマゲーム」とは
  2. アクマゲーム|第2話|「映影頭踏」あらすじ
  3. アクマゲーム|第2話|「映影頭踏」感想
  4. 名言迷言ダイジェスト
    1. 岡本龍肝「ペンは字を書くことのできる便利な道具です。しかし人の心臓をたやすく貫くこともできる」
    2. 岡本龍肝「欲望もそれを生み出す道具もただここにあるだけです」
    3. 岡本龍肝「ここ(心)に背かない選択を」
    4. 斉藤 初「お前を追い出した宮ノ内グループのトップから親父さんの会社を奪い返すことだってできるんじゃないのか?」
    5. 織田照朝「俺の知っている初なら『努力して勝ち取れ』っていうと思った」
    6. 崩心祷「おめでとうございます。宮ノ内会長。悪魔の鍵を手に入れたようですね」
    7. 上杉せんや「調子がいいのはこの鍵のおかげって気づいているよね」
    8. 眞鍋悠季「紀元前4世紀ヘレニズム文明の壁画に悪魔と鍵みたいな絵が描かれている」
    9. おろち「感情の授業、よろしくお願いしま〜す」
    10. 眞鍋悠季「お母さん!おろちに余計なこと教えないで!」
    11. 眞鍋悠季「予定変更、ビデオレター放出」
    12. 眞鍋悠季「初君のためにも頑張って進化してね」
    13. 織田照朝「親しい人にはもっとフランクに話していいんだ。その方が人間ぽい」
    14. 織田照朝「出てこい、悪魔・・・」
    15. ガド「ぶしつけな武器は泥土の味がする」
    16. 織田照朝「兵頭猛の命を自由にする権利を追加する」
    17. ガド「アゴナヤティン エピシニア。ニキヤティン エビシニア。オルキゾメストン ディアボロ」
    18. 織田照朝「アゴナヤティン エピシニア(欲望のために戦い)」
    19. 兵頭猛「ニキヤティン エビシニア(欲望のために勝利する)」
    20. 織田・兵頭「オルキゾメストン ディアボロ(悪魔に誓って)」
    21. ガド「映影頭踏(えいえいとうとう)」
    22. ガド「相手プレイヤーの影の首から上の部分を踏んだ者が1点を獲得する」
    23. ガド「お前に解放された悪魔の力はリミテッド・パーフェクト。またの名を『一分間の絶対固定』だ。どんな物体でもお前が触れると1分間だけ固定することができる」
    24. ガド「どんな物体でもお前が触れると1分間だけ固定することができる」
    25. 眞鍋悠季「格闘家 兵頭猛 八百長試合で永久追放」
    26. 斉藤 初「兵頭は昔、自分を育ててくれたジムの借金を返すために八百長試合をしたのがバレて表舞台から姿を消した。今じゃ地下格闘技で負け知らずって噂」
    27. 兵頭猛「人間は2種類いるって知っているか?自分のために勝つヤツと赤の他人のために負けて全てを失うヤツだ!俺の人生の教訓だよ」
    28. おろち「これは進化だよ」
    29. 織田照朝「悪魔の力(リミテッド・パーフェクト)を使って緞帳(どんちょう)のハンドルを固定。そしてハンドルを支えるロープを切る」
    30. 織田照朝「どうして緞帳が落ちてこない!?」
    31. 兵頭猛「このゲームの鍵は戦力差さ」
    32. 上杉潜夜「計画通りにはいかないってこと」
    33. 兵頭猛「ここがお前の墓場だ」
    34. 織田照朝「丸子の命をいつでも散らすことができる権利を要求する」
    35. 織田照朝「200年後に散らしてくれ」
    36. 織田照朝「丸子の言葉を受けて俺の要求を上書きしたんだろ?だから今回は兵頭の言葉を俺がさらに上書きした」
    37. 織田照朝「兵頭猛の命を自由にする権利を追加する」
    38. 織田照朝「俺の意思に反してお前(ガド)が兵頭を56すことはできないはず」
    39. 織田照朝「勝たなきゃ意味がない」
    40. 斉藤 初「こういう時はごめんじゃなくてありがとうだろ。友達だぞ」
    41. 眞鍋悠季「13年越しのビデオレター上映会」
    42. 織田照朝「カナダにオーロラを見に行きたい」
    43. 斉藤 初「20歳になったら大学生でIT系の会社を起業したい」
    44. 眞鍋悠季「私は二十歳になっても2人と仲良くしていたい!」
    45. 上杉潜夜「君のことはそうだな〜『てるりん』って呼ぼうか」
  5. 終わりに
  6. ドラマ|アクマゲーム|配信サービス
  7. 作品情報

「アクマゲーム」とは

間宮祥太朗さん主演のテレビドラマ。「悪魔の鍵」と言われる鍵を求めて様々なゲームが繰り広げられる話題のエンタメ作品です。より詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!

ドラマ|ACMA:GAME アクマゲームとは?
エンタメ作品を偏屈おじさんが少しエンタメ風に紹介する「エンタメ風☆エンタメ紹介」。今回は日本テレビ系列放送のテレビドラマ「ACMA:GAME アクマゲーム」を紹介します。この記事のリンクには一部PRが含まれている場合があり...
スポンサーリンク

アクマゲーム|第2話|「映影頭踏」あらすじ

アクマゲームに負けた丸子(須賀健太)の命が賭けの清算として奪われたことにショックを受ける照朝(間宮祥太朗)だったが、『悪魔の鍵』を持つことは危険だと忠告する龍肝(橋本じゅん)に、父・清司(吉川晃司)を殺した男(小澤征悦)に近づくためにゲームに挑み鍵を集めると断言する。
大切な友人である初(田中樹)と悠季(古川琴音)をこれ以上危険に巻き込みたくない照朝は、2人にもう関わるなと言って遠ざけようとするが、そんな照朝に苛立つ初は、ついキツイ言葉をぶつけてしまう。

一方、とある格闘技の試合で圧勝する総合格闘家・兵頭猛(栄信)。控え室でひとり、手の中の『悪魔の鍵』を見つめる。なかなか勝てなかった兵頭は『悪魔の鍵』と出会って以来連戦連勝で、金と権力を手に入れたのだ。
そんな兵頭は試合後に祝杯を上げに行ったキャバクラで、目の前に現れた上杉潜夜(竜星涼)から、織田照朝の持つ鍵を奪えばもっと望むものが手に入ると唆される。

喧嘩をした照朝と初を仲直りさせたい悠季は、中2の時に3人で埋めたビデオレターを掘り起こしに行こうと照朝を誘うが、あっけなく断られる。初にも照朝を誘ってと頼んでみるが、会社への融資を集めるために奔走する初はそれどころではなかった。
仕方なく1人で中学校を訪れた悠季は、校門の前に佇む照朝を見つけ、強引に中へと引っ張って行く。2人で校庭の隅を掘り起こすと、ブリキの箱が見つかり、中から1枚のDVDが出てくる。

教室でビデオレターを見ようとセッティングをしていた照朝が物音のする方を振り返ると、悠季にナイフを突き付けた兵頭が現れる。胸に悪魔の鍵をぶら下げた兵頭は、「お前の鍵をよこせ!」と照朝に迫る。そこにやって来た初が、兵頭に飛びかかり悠季を助けるが、代わりに人質に取られてしまう。
照朝と悠季に逃げろと言う初。もう大切な人を失いたくない照朝は、自分の『悪魔の鍵』を床に突き挿し、「出てこい、悪魔!」と叫ぶ。巻き起こる竜巻の中からガドが現れ、アクマゲームの第2ラウンドが始まるのだった!!

(以下、ネタバレ)

照朝が『悪魔の鍵』を使ってガドを召喚し、兵頭(栄信)とのアクマゲームが始まった!自分が勝ったら『悪魔の鍵』に関する情報を全て話してもらうことを要求する照朝。対して兵頭は、照朝だけでなく初と悠季の命も要求し、「俺が負けたら命をくれてやってもいいぞ!」と余裕綽々に照朝を挑発。照朝もすかさず「ふざけるな!おまえの命をもらうのは俺だ!追加でこいつの命を自由にする権利をもらう!」と対抗するが、人の命を奪おうとする照朝に初が反発し、照朝と初の仲はますます溝が深まってしまう…。

ガドが用意したゲームは、互いの影を踏み合う『映影頭踏~Shadow Step~』。閉鎖空間内のフィールドで、相手の影の首から上の部分を踏めば1点獲得。先に2点先取した方の勝ちとなる。
格闘家・兵頭のフットワークについて行けずに苦戦を強いられる照朝は、自らゲームを始めたことで与えられた“悪魔のチカラ”『1分間の絶対固定(リミテッド・パーフェクト)』を発動。どんな物体でも1分間だけ固定できるチカラで兵頭の動きを止めようとするが、謎の男・上杉潜夜(竜星涼)が裏で動き、阻まれてしまう。もはや万事休す…諦めかけたその時、助けに入った初と悠季が命懸けで兵頭の動きを止め、照朝は辛くも勝利を収める――。

ゲームが終わり、敗れた兵頭を抹殺しようとするガドに、照朝は“待った”をかける。確かに兵頭はゲームの前に「負けたら命をくれてやる」と言ったが、すぐさま照朝が「おまえの命を奪うのは俺だ!」と兵頭の発言を上書きしたはず。「だからガド、俺の意に反してあんたは兵頭を殺すことはできない」。もう誰も死なせはしない…。照朝の機転によって兵頭は命拾いし、照朝の真意を知った初の気持ちも氷解するのだった…。

照朝は兵頭から『悪魔の鍵』を譲り受ける。これで4本目…。鍵に関する新たな情報は得られなかったものの、着実に鍵の本数を増やしていく照朝に、今度は潜夜が勝負を挑んできた!潜夜が持つ『悪魔の鍵』は、なんと5本…!「次は僕が最高のスリルを味わわせてあげるよ」――大胆不敵な天才ギャンブラー・潜夜が照朝に襲いかかる!!

https://www.ntv.co.jp/acmagame/story/(公式HPより引用)※2024年4月14日閲覧
スポンサーリンク

アクマゲーム|第2話|「映影頭踏」感想

織田照朝、記憶力良すぎじゃないですか?昔のビデオレターで何を喋ったかをなんとなく覚えているなんて天才中の天才かもしれません!

そしてそして、おろちが可愛すぎます。圧倒的癒しキャラ枠はおろちで決定ですね^^

上杉潜夜の「てるりん」呼びも見れましたし、大満足の回になりました。

それにしても最後は頭脳ではなく、戦力の差で勝負をつけるあたり、リアル悪魔のゲームですね!

名言迷言ダイジェスト

ここからは作中で印象的だったセリフを元にダイジェストをお送りします。

セリフは正しい記載を心がけていますが一言一句正確ではありません。

ニュアンスをお楽しみください。

えいちゃん
えいちゃん

中年おじさん(管理人)はあまり記憶力がよくないんです…なるべく正しいセリフ表記を心がけますがあらかじめご了承ください…!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

・・・

岡本龍肝「ペンは字を書くことのできる便利な道具です。しかし人の心臓をたやすく貫くこともできる」

岡本龍肝「欲望もそれを生み出す道具もただここにあるだけです」

岡本龍肝「ここ(心)に背かない選択を」

斉藤 初「お前を追い出した宮ノ内グループのトップから親父さんの会社を奪い返すことだってできるんじゃないのか?」

織田照朝「俺の知っている初なら『努力して勝ち取れ』っていうと思った」

崩心祷「おめでとうございます。宮ノ内会長。悪魔の鍵を手に入れたようですね」

上杉せんや「調子がいいのはこの鍵のおかげって気づいているよね」

眞鍋悠季「紀元前4世紀ヘレニズム文明の壁画に悪魔と鍵みたいな絵が描かれている」

おろち「感情の授業、よろしくお願いしま〜す」

眞鍋悠季「お母さん!おろちに余計なこと教えないで!」

眞鍋悠季「予定変更、ビデオレター放出」

眞鍋悠季「初君のためにも頑張って進化してね」

織田照朝「親しい人にはもっとフランクに話していいんだ。その方が人間ぽい」

織田照朝「出てこい、悪魔・・・」

ガド「ぶしつけな武器は泥土の味がする」

織田照朝「兵頭猛の命を自由にする権利を追加する」

ガド「アゴナヤティン エピシニア。ニキヤティン エビシニア。オルキゾメストン ディアボロ」

織田照朝「アゴナヤティン エピシニア(欲望のために戦い)」

兵頭猛「ニキヤティン エビシニア(欲望のために勝利する)」

織田・兵頭「オルキゾメストン ディアボロ(悪魔に誓って)」

ガド「映影頭踏(えいえいとうとう)」

ガド「相手プレイヤーの影の首から上の部分を踏んだ者が1点を獲得する」

ガド「お前に解放された悪魔の力はリミテッド・パーフェクト。またの名を『一分間の絶対固定』だ。どんな物体でもお前が触れると1分間だけ固定することができる」

ガド「どんな物体でもお前が触れると1分間だけ固定することができる」

眞鍋悠季「格闘家 兵頭猛 八百長試合で永久追放」

斉藤 初「兵頭は昔、自分を育ててくれたジムの借金を返すために八百長試合をしたのがバレて表舞台から姿を消した。今じゃ地下格闘技で負け知らずって噂」

兵頭猛「人間は2種類いるって知っているか?自分のために勝つヤツと赤の他人のために負けて全てを失うヤツだ!俺の人生の教訓だよ」

おろち「これは進化だよ」

織田照朝「悪魔の力(リミテッド・パーフェクト)を使って緞帳(どんちょう)のハンドルを固定。そしてハンドルを支えるロープを切る」

織田照朝「どうして緞帳が落ちてこない!?」

兵頭猛「このゲームの鍵は戦力差さ」

上杉潜夜「計画通りにはいかないってこと」

兵頭猛「ここがお前の墓場だ」

織田照朝「丸子の命をいつでも散らすことができる権利を要求する」

織田照朝「200年後に散らしてくれ」

織田照朝「丸子の言葉を受けて俺の要求を上書きしたんだろ?だから今回は兵頭の言葉を俺がさらに上書きした」

織田照朝「兵頭猛の命を自由にする権利を追加する」

織田照朝「俺の意思に反してお前(ガド)が兵頭を56すことはできないはず」

織田照朝「勝たなきゃ意味がない」

斉藤 初「こういう時はごめんじゃなくてありがとうだろ。友達だぞ」

眞鍋悠季「13年越しのビデオレター上映会」

織田照朝「カナダにオーロラを見に行きたい」

斉藤 初「20歳になったら大学生でIT系の会社を起業したい」

眞鍋悠季「私は二十歳になっても2人と仲良くしていたい!」

上杉潜夜「君のことはそうだな〜『てるりん』って呼ぼうか」

終わりに

いかがでしたか?今回はTVドラマ「アクマゲーム」第2話のあらすじ・感想を少しエンタメ風に紹介しました。少しでも本記事が参考になりましたら幸いです。

○次の話(第3話)はこちら!

ドラマ|アクマゲーム第3話「五印一当」の感想・まとめ
エンタメ作品のあらすじを偏屈おじさんが少しエンタメ風に紹介する「エンタメ風☆あらすじ紹介」。今回は「アクマゲーム第3話|五印一当」のあらすじ・感想を紹介します。◯前回の話(第2話)のあらすじ・感想はこちら○...

それでは今回はこの辺で!

ドラマ|アクマゲーム|配信サービス

ドラマ「ACMA:GAME アクマゲーム」は動画配信サービス「Hulu」で視聴することができます^^過去回含め、全話視聴できるのでおすすめです!

ドラマ|アクアゲームを観るならHulu!
映画化も発表された人気ドラマ「ACMA:GAME アクマゲーム」。番組を見逃してしまったけれど、アクマゲームを映像で観たいという方に朗報です。動画配信サービスHuluでは「アクマゲーム」も配信中です!詳細を紹介しているのでぜひご覧...

作品情報

TVドラマ「アクマゲーム」

【公式】日本テレビ4月期日曜ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』
主演・間宮祥太朗!人間を使った悪魔の遊びが、いま、動き出す。

コメント

タイトルとURLをコピーしました