エンタメ作品のあらすじを偏屈おじさんが少しエンタメ風に紹介する「エンタメ風☆あらすじ紹介」。
今回は、2024年2月23日に放送された連続テレビ小説「東京プギウギ(101)※第21週」のあらすじ・感想を紹介します。
○前回(100回)のあらすじ・感想はこちら
「プギウギ」とは
【NHK朝ドラ公式】連続テレビ小説『ブギウギ』。ヒロインは趣里。「東京ブギウギ」で知られる歌手 笠置シヅ子さんがモデル。戦後を明るく照らしたスターの物語。
・・・(中略)・・・
【キャスト】趣里 水上恒司/草彅剛 蒼井優 菊地凛子 生瀬勝久 小雪 水川あさみ 柳葉敏郎ほか
https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/(公式HPより引用)※2024年2月14日閲覧
【主題歌】「ハッピー☆ブギ」中納良恵 さかいゆう 趣里
【脚本】足立紳 櫻井剛
【音楽】服部隆之
【語り】高瀬耕造(NHK大阪放送局アナウンサー)
第101回あらすじ
初回放送日: 2024年2月23日
りつ子(菊地凛子)の紹介で大野晶子(木野花)が家政婦として働くことになる。スズ子(趣里)は、初めて愛子(小野美音)を家に残して仕事に行くことにする。
https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/episode/te/LX92V2Y191/(公式HPより引用)※2024年2月23日閲覧
101回感想
金曜日放送あるあるかもですが、少しハッピーな気持ちで観終われる素敵な回でした。
りつ子の紹介とはいえ、いきなり大野さん(お手伝い)さんに愛子を任せるのはびっくりしましたが、第21週タイトル「あなたが笑えば、私も笑う」も回収されていて、朝からいい気分になれました^^
名言・迷言ダイジェスト
ここからは作中で印象的だったセリフを元にダイジェストをお送りします。
セリフは正しい記載を心がけていますが一言一句正確ではありません。
ニュアンスをお楽しみください。
「ものは試しだ」
マネージャーがスズ子にかけた言葉。お手伝いの大野さんに愛子さんを預けるシーンです。いやいや、りつ子の紹介とはいえ、会ってすぐに愛子を預けるなんて大丈夫なのでしょうかと思った僕は人を信じることを忘れてしまった悲しい、令和おじさんです…
「マミーお仕事行ってくるからな」
今までずっと愛子を職場に連れていた「スズ子」からすると、初めて発したセリフではないでしょうか。お仕事に行くシーンですら印象的に見えるにはさすが福来スズ子さんです。
「そんなのみんな忘れてるよ」
「迷惑かけてばかりですいませんでした!」とスズ子に謝られた際にタナケンが発言したセリフ。タナケンさんは懐も心も広いですね。心狭めな僕はこんな寛大に接することはできないかもしれません。タナケンさん、素敵です^^
「この時のためにやってきたんだ」
映画の上映会で作品を観た後にタナケンさんが発した言葉。長い撮影期間も全ては「この時のためにやってきたんだ」。痺れるセリフですね^^
苦労してでも取り組んできたのは「このためなんだ」と誇りを持って言える、そんな風に何かを成し遂げたいなと思いました。クリエイター冥利に尽きる、そんな作品を僕も作ってみたいと思いました。
遊び人、クリエイターじゃないでしょ…
遊び人
著作権に配慮しつつ、生成AIで何かをクリエイターもどきなことをやってみたいです!
「ホンマでっか」
スズ子が愛子の様子を聞いて驚いた際に発したセリフ。「ホンマでっか」という言葉を聞くのは、ホンマでっかTV以来です。
ホンマでっかTV以来ってホンマでっか?
遊び人
・・・
「はい、マミー」
愛子がスズ子に放ったセリフ。愛子も愛子でスズ子のことをマミーって呼んでいたんですね。そういえば、先日「マミー」というものをゲームセンターでGETしました^^後日記事でも紹介しますね。
絶対にみんな興味ないでしょ
遊び人
・・・
「女の子だもん、お花の障子は破りませんよ、きっと」
大野さんがスズ子に放ったセリフ。今日の準ハイライトは間違いなくこちらのセリフ。愛子がわんぱくすぎて障子を貼ってもきっとまた破ってしまうであろうと考えたスズ子。それに対して大野さんが講じた打ち手が「お花柄?の障子」を愛子と一緒に貼るという打ち手。心が温かくなるエピソードでした。
遊び人
大野さんソリューションと呼びましょう!
変な名前のせいで、せっかくの温かみが全て吹っ飛びましたよ…
遊び人
・・・
「あなたが笑えば、私も笑う、へいへい」
見事な第21週タイトル回収回。先生に書いてもらった曲を愛子の寝顔を見ながら口ずさむスズ子。その姿にグッときた人も多いのではないでしょうか?今週のハイライトはこちらで決まりでしょう!
終わりに
いかがでしたか?
今回は2024年2月23日に放送された連続テレビ小説「東京プギウギ(101)※第21週」のあらすじ・感想を紹介しました。
少しでもみなさんの参考になりましたら幸いです。
それでは今回はこの辺で!
○前回(100回)のあらすじ・感想はこちら
コメント