大河ドラマ・光る君へ|第5回「告白」のあらすじ・感想

エンタメ風☆あらすじ紹介
スポンサーリンク

エンタメ作品のあらすじを偏屈おじさんが少しエンタメ風に紹介する「エンタメ風☆あらすじ紹介」。

今回は、2024年2月4日に放送されたNHK大河ドラマ「光る君へ・第5回」のあらすじ・感想を紹介します。

こちらもおすすめ

大河ドラマ|光る君へ|全話あらすじ・評判・まとめ
エンタメ作品の全話あらすじを高速で紹介していく「エンタメ高速プレイバック」。今回は「大河ドラマ|光る君へ」の高速プレイバックです。こちらもおすすめ記事内にPRやネタバレを含みます。あらかじめご了承ください...
記事内にPRを含みます
スポンサーリンク

「光る君へ」とは

NHK大河ドラマ「光る君へ」は、執筆されてから1000年以上も経った令和においても愛される不朽の名作「源氏物語」を書いた「紫式部」を描いた物語です。主人公の「紫式部」を演じるのはテレビCMやドラマでもお馴染みの「吉高由里子」さん。

テレビっ子の僕はどうしても「トリス」「三井住友銀行」「J:COM」のイメージが抜けず、吉高さんを見ると、それらのCMを思い出してしまいます。長きにわたってテレビCMやテレビドラマにも多数出演されている人気の女優さんです。

スポンサーリンク

第5回あらすじ

初回放送日: 2024年2月4日

道長(柄本佑)が右大臣家の子息であり、6年前に母を手にかけた道兼(玉置玲央)の弟であることを知ったまひろ(吉高由里子)はショックを受けて寝込んでしまう。事態を重く見た、いと(信川清順)はおはらいを試みる。一方、まひろが倒れたことを聞いた道長は、自らの身分を偽ったことを直接会って説明したいとまひろに文をしたためる。直秀(毎熊克哉)の導きでようやく再会することができたまひろと道長だったが…

https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/episode/te/M9NYX64P3N/(公式HP第5回「告白」より引用※2024年2月12日閲覧)

第5回感想

今回は「まひろ」が長年溜め込んでいた心の奥の声が解放された回だったと思います。

母上が死んだのは私のせいなの」は、今作の中でも名場面の一つになるかもしれませんし、ならないかもしれません!

それにしても「直秀」を演じている「毎熊」さんがとにかくかっこいい、そう思いながら鑑賞していた第5回でした!

ながやすくん
ながやすくん

え、感想薄い…。

名言?迷言?ダイジェスト

ここからは作中で印象的だったセリフを元にダイジェストをお送りします。

セリフは正しい記載を心がけていますが一言一句正確ではありません。

ニュアンスをお楽しみください。

ながやすくん
ながやすくん

中年おじさん(管理人)はあまり記憶力がよくないんです…なるべく正しいセリフ表記を心がけますがあらかじめご了承ください…!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

…。

「母上が死んだのは私のせいなの」

「まひろ」が「道長」に対して放ったといいますか自らの心情を吐露したセリフ。思慮深く、なかなか本心がわからなかった「まひろ」の心の奥底から湧き上がる心の叫びが聞けた瞬間だったと思います。

今までこの気持ちは、側仕えの「いと」にも「弟」にも「父」にも伝えていなかったでしょうし、もやもやしながら「まひろ」自身が気づけていなかった心の奥底に秘められた思いだったのだと思います。

気心置けない「三郎=道長」に心情を語ったあのシーンだからこそ「まひろ」の口から出てきた本音中の本音だったのではないかと考えています。「まひろ」と「道長」の信頼関係が伝わってくる、悲しくも印象的なシーンでしたね…!

ながやすくん
ながやすくん

まひろさんは割と本音言っていると思いますけどね…。おじさん読解力や読み取り力がないんじゃないですか…?

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

…。

「私はかけていたのだ、お前が忘れていることを」

お父さん、流石にそれは雑じゃない?6年前の悲しい出来事や母をあやめた憎むべき相手の顔を「まひろ」が忘れるはずがありますでしょうか?いや、ないはずです。普通に考えればわかることだと思いますけど…。

思わずそのように思ってしまった僕は思慮が浅く、浅はかなのでしょうか。とにかく、お父さんは「まひろ」が母の仇である「道兼」の顔を忘れているとでも思ったのでしょうか。

前回・第4回「五節の舞姫」で「まひろ」を舞姫として道兼や三郎の前に送り出してしまった「父」の判断には、左大臣に恩を売ったり、家の存在感を示したりとメリットもありますが、それらの目論見はありつつ、正直驚いたシーンでした。

リスクある行動を「まひろ」が忘れていることにかけていた「父」は、もしかすると生粋のギャンブラーだったのかもしれません。

ながやすくん
ながやすくん

いや、メリットとデメリットを考えた際に普通に受ける話でしょ。おじさんは浅はかというか思考が弱めというか…。

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

…。

「俺らの時代が来ると言うことは俺らが競い合うということだ」

道長の友人たちが発するセリフ。今は友人として仲良くしている友人同士であれ、いずれ権力を握ることになればお互いに争うことになるだろうという、どこか深くどこか重いセリフをさらっというあたり関白の息子殿はモノが違う気がします。道長の最大のライバルにもなりうる人物かと思います。

ながやすくん
ながやすくん

おじさん、社会科や地歴公民の教員免許持っているって嘘なんですか?日本史の知識浅くないですか?道長のライバル(好敵手)くらい知っていてくださいよ…。

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

…。

「なるようになるだろう」

のんびり道長が、出世に興味津々の友人たちに放ったセリフ。「三郎」時代からどこかのんびりしていて権力争いに興味があまりない「道長」らしい一言です。

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

僕の父親もこのセリフが好きで、父自身も30年以上前から言っているらしいんだけど、僕はこの言葉が嫌いなんだ。「なるようになる」ってなんだか他力本願感ありません??

ながやすくん
ながやすくん

視座が低いですね、おじさんは。そんなんだから出世できないんですよ。後輩にすら抜かれた窓際族ですもんね…。ことがどうなろうとも、大きく構えて、どういう状況でもあっても成果を出すのが大事なんじゃないですか?道長は大極を見極めて、動く力があったんだと思いますよ。視座をあげていきましょうね、窓際おじさん^^

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

…。

「私は帝がどなたでも変わらないと思います。大事なのは帝を支える者かと」

道長が道長父(右大臣)に放ったセリフです。藤原道長の俯瞰力を象徴するような目の覚めるようなセリフだと思います。帝が誰であってもその周囲で支える人間こそが大事なのではないかという道長の考えそのものが現れたセリフだと思います。

ながやすくん
ながやすくん

令和も同じで誰が総理大臣をやるかじゃなくて…

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

な、ながやすくん!政治的な話は炎上しちゃう可能性も高いからやめよう!

ながやすくん
ながやすくん

…。

「道長にもそのような熱い思いがあったのじゃな」

道長が「まひろ・母」をあやめたのが兄の道兼であると知って、道兼に殴りかかるところを見て、道長父が放ったセリフ。先程紹介した「なるようになるだろう」というセリフを発するなど、どこかのんびりとしていて自身の主張をあまりしない道長が感情を表に出したところを見て思わず、道長父が発したセリフです。

右大臣(道長父)は加えて「これで我が一族も安泰じゃ」と空気の読めない発言をするのでした。

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

右大臣殿は空気が読めないですね…。

ながやすくん
ながやすくん

空気読めないのは、おじさんの方ですよ

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

なんだとー!いつもいつも馬鹿にして!もういっぺん言ってみろ!

ながやすくん
ながやすくん

無気力おじさんも最近、感情的になりましたね。熱くなれることは大事ですね!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

計ったな…。許せない…。

政子
政子

遊び人さんは短気で悪い意味で熱くなっているだけよ。道長みたいに心を広くして、うちなる心を熱くしなさい

ながやすくん
ながやすくん

…。

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

…。

「父上のために精一杯『舞(まい)』ました」

道長の異母兄弟である男性が、道長の父の前で見事な舞を披露します。彼は今でいうと道長父の愛人の子ということで、道長のように出世することは難しいかもしれません。それでも精一杯、父のために「舞う姿」はどこか切なくも男の覚悟を感じるようなシーンでもありました。

ながやすくん
ながやすくん

おじさんも今月から本格的に踊りを始めるんですよね!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

ちょ、ちょっと未だ全然整っていないから言わないでよ。でも、日々頑張って踊っているよ

ながやすくん
ながやすくん

踊るの好きですもんね…!おじさんは踊りに関しては熱い想いがありますよね!

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

う、うん。忘れようと思ったり、いいことばかりではないからやめたいなって思ったことも何度もあるんだけど、それでもやめられなかったんだ…。

ながやすくん
ながやすくん

熱いですね!道長にも負けないくらい熱いですね!

政子
政子

急に踊り子であることを告白しないでよ。みんな驚くじゃない

ながやすくん
ながやすくん

まあ、「第5回・告白」に合わせて告白してみるのも、なんだか「いとおかし」ですね!

政子
政子

というか本当に、踊り子ってことを世に発表してよかったの?まだ全然発表する準備が整ってないじゃない…準備もへったくれもないわよ…

まじめな<br>遊び人
まじめな
遊び人

な、なるようになるだろう…

ながやすくん
ながやすくん

…。

政子
政子

…。

まとめ

いかがでしたか?今回は「光る君へ第5回のあらすじ・感想を少しエンタメ風に紹介しました。少しでも本記事が参考になりましたら幸いです。

「光る君へ」に興味がある人はこちらもおすすめです!

NHK大河ドラマ「光る君へ」が気になる君へ
このページはNHK大河ドラマ「光る君へ」に関する記事をまとめています。 平安時代や紫式部、藤原道長などに興味がある人におすすめです^^

○次の話(第6回「二人の才女」)のあらすじはこちら

光る君へ|第6回「二人の才女」のあらすじ・感想
エンタメ作品のあらすじを偏屈おじさんが少しエンタメ風に紹介する「エンタメ風☆あらすじ紹介」。今回は、2024年2月11日に放送されたNHK大河ドラマ「光る君へ・第6回」のあらすじ・感想を紹介します。前の話(第5回「告白」)...

「光る君へ」に興味がある人はこちらもおすすめです!

大河ドラマ|光る君へ|全話あらすじ・評判・まとめ
エンタメ作品の全話あらすじを高速で紹介していく「エンタメ高速プレイバック」。今回は「大河ドラマ|光る君へ」の高速プレイバックです。こちらもおすすめ記事内にPRやネタバレを含みます。あらかじめご了承ください...

文字だけでは物足りないという方は是非、下記の動画配信サブスクなども検討してみてください!

作品情報

大河ドラマ「光る君へ」

大河ドラマ「光る君へ」
【NHK公式】大河ドラマ「光る君へ」(2024年)。主人公は紫式部(吉高由里子)。 平安時代に、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書き上げた女性。彼女は藤原道長(柄本佑)への思い、そして秘めた情熱とたぐいまれな想像力で、光源氏=光る君のストーリーを紡いでゆく。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物...

動画配信・見逃し配信情報

「光る君へ」の過去回をご覧になりたい方はこちらもおすすめ!

U-NEXTなら過去の大河ドラマ作品が見放題のパックなども充実!手軽な単品購入もありますが、じっくり楽しみたいなら見放題もおすすめ!

今なら動画配信サービスU-NEXTが31日間無料!

U-NEXT新規登録なら31日間無料なのも大河好き・ドラマ好きにはたまらないですね!

さらに今ならポイントサイト「モッピー」経由でU-Nextを新規登録すると2000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーンを実施中。

詳細は下記をチェック!

【お得すぎ⁈】ポイントサイトモッピー経由でU-next無料トライアル申込なら31日間無料&更に今なら2000円分もらえるキャンペーン実施中!

U-NEXT[31日間無料お試し]の詳細 | ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副業で副収入・お小遣い稼ぎ
U-NEXTの詳細です。広告利用すると、1P=1円のモッピーポイントを獲得できます。貯まったポイントは、現金やAmazonギフト券、Apple Gift Cardに交換できます。

ポイントサイト「モッピー」って?

ポイントサイト?何それ?美味しいの?という方向けに、以下の記事も書いているので興味のある方はぜひチェックしてみてください!

ポイントサイトはモッピーしか勝たん?!安全性は?本当にお得?
この記事では、話題のポイントサイト「モッピー」について紹介しています。「モッピー」は、僕自身も愛用しているポイントサイトです。後述しますが、旅行好きやエンタメ好き、お出かけ好きには特におすすめですよ^^また記事の後半には、...

コメント

タイトルとURLをコピーしました